シン中華 龍、壱岐食堂
2023-08-17ボーっとしてる間にお盆も終わりましたわ。最近冷たいものや熱いものに歯がしみて激痛でビールもあまり飲んでません。
子供の時以来の歯痛で情けないです。来月タイに行こうかと思っています。最近の日本よりタイの方がいくらか涼しいですわ。それまでに歯を治しておかないと現地で大変な事になります。来月までは3万円以下で行けますが10月からはいきなり倍の6万円くらいになります。ぼちぼち乾季になるからでしょう。12月のはじめにゴルフメインで行こうと思います。まだゴルフの楽しさが分かってませんが。
というわけで石丸の「龍」にて激辛四川皿うどん700円。その名の通りなかなかの激辛です。デフォでこんな辛い麺も少ないです。もう少し麺が欲しいとこですが辛さで食欲が収まります。辛さのため味は分かりにくいですが悪くないです。他のメニューも美味そうでした。

壱岐の「壱岐食堂」にて皿うどん、750円くらい。ボリュームあり。大陸系の店の皿うどんですが満足の1品でした。

記事URL
シャンシャン、福しん楼
2023-07-25
ビッグモーターもようやく記者会見しましたか記者会見するだけジャニーズよりはましですわ。あのCMが嫌でビッグモーターでは買わないと決めていた私は正解でした。オープンハウスもですがイケイケの急成長会社は無理がたたって色々と問題が噴出しますねー。果たしてこの危機を乗り切れるんでしょうか?
そー言えば小笹飯店解体してますねー。建て替わったら値上げしても良いんで鶏肉の質をあげて欲しいですわ。
というわけで粕屋「シャンシャン」にて酢豚ランチ。この辺りでは人気店で昼頃に着くと数組待ちでした。
酢豚美味かったです。肉も味付けもよくて満足。

最近長尾に出来た「福しん楼」台湾料理とのことです。麺900円。大陸の味つけは良いとして肉が貧弱。コスパ良くない。定食も普通。再訪無し。入れ替わりの激しいテナントなので長くはないと思います。

記事URL
鍛冶屋餃子、劉
2023-05-30
ボーっとしてたらいつの間にか梅雨ですわ。明日昼過ぎに歌舞伎役者が船に乗って中洲のあたりをうろつくのがあるので観に行こうかと思ってましたが雨だと嫌だな~。 日曜日は佐世保の軍艦見学ツアーに参加します。船で軍艦に近づけるという軍隊マニア歓喜のツアーですわ。陸上から近づけないんで海上から近づきます。軍人に感化されて軍服に猟銃持参で立てこもってたら通報お願いします。まああの事件も酷い話で、引きこもりとかコミュニケーション能力のない人間を孤立させない取り組みが必要かと思います。具体的にどうしたらいいのかわかりませんが。
子供の頃からぶん殴って教育した方がいいでしょうねー。あとゲームとスマホを取り上げる。
というわけで六本松「鍛冶屋餃子」にて餃子ランチ890円。近くですがそこそこ高いので今回初訪。水餃子が美味しかったです。餃子は焼き加減もよく美味ですが内容的に100円ほど高いと思います。

原の「劉」、薬院の劉とは無関係、と思います。酢豚ランチ880円、ボリューミー系の店ですが酢豚はあまりボリューム感なし。肉もあまりよくなくここは皿うどん系が良いと思います。

記事URL
大阪王将~紅葉楼
2023-04-17
今回ばかりはジャニー喜多川も年貢の納め時かと思いましたが乗り切りそうです。あと方法としましては、黙秘している岸田首相爆弾襲撃脳爆発男が「ジャニー喜多川問題をワイドショーで追及すれば話します」としか答えないとかですねw
小学校の頃に仲の良かった同級生が変態ロリコン男色ジャニー男爵に被害(未遂)にあってから私はこの手の事件(爆弾じゃなく喜多川)に非常に嫌悪感があります。
私も小1の頃日曜に友達と学校で遊んでいた時、変態男(大人)にチンコを見せてくれたら50円やると言われて二人で悩んだあげく断った記憶があります。一人だったら見せてたかもしれません。見せてたらそれで終わってなかったでしょう。
SMもスカトロも男色も構いまへんがロリコンだけは認めまへんわ。最近は20代もあきまへんわ!
我が賢明なる読者の中にロリコン野郎は居ないと思いますが、もしそんな馬鹿野郎が居たら即熟女、熟年男ファンに転向するべし!
というわけで「大阪王将」にて天津飯定食750円。大阪王将の餃子って京都に比べると肉の比率が多くて少しネチっとした食感がして京都の方が好きです。肉が多ければえーっちゅもんちゃいますわ。

白金の「紅葉楼」にて麻婆茄子定食800円?おかずが少なく味的にも物足りなさを感じました。

記事URL
大野城 燕京、餃子李
2023-03-27
WBCも終わりましたがどこの局も同じ場面ばかり繰り返し流してうんざりしますわ。
谷やんこと大谷は良いですね~、最高です。イチローは苦手でした。
そんなことより大野城の「燕京」にて焼肉定食800円くらい。大野城といえば大野城出身の大野城という相撲取りがいますわw そのまんまやないかーい!
味付けは王道の日本人中華濃い味で肉のボリューム満点、肉質は少し硬くイマイチですが味付けでカバー。
酢豚もガツンときて美味。リピート確定近くに欲しい店。

薬院「李」にて皿うどん。麺は前回もイマイチだったのを忘れてました。ぼやけた味。ここは餃子一択ですね。

記事URL
MORE >>
0 コメント :
コメントを書く :