山下達郎アコースティックライブ 展
2020-10-15パルコでやってます達郎アコースティックライブ展に行ってきました。2000円くらい。過去のコンサートセットの写真やイラストや手書きの楽譜、本人のステージ衣装?とかがあり楽しめました。3曲ほどライブ映像が見れます。
次回ライブが開催されるのはいつなんでしょうか?期待が高まります。ファンの人は是非!

記事URL
バート バカラック!
2020-02-6
モーツァルトと並び称される現代のマエストロ、バカラックがなんと奇跡の再来日!!御年91歳w!4/1のビルボードライブ大阪を皮切りに東京横浜で数公演やります。
ということで4/1公演の予約完了!前から2番目の席。25,000円ですが今日からパンの耳かじりながら4/1まで暮らします。
年から考えて最終日まで開催できる可能性は80%と考えて一番早いのを取りました。
しかしこのコロナウイルスが当分収まらないでしょうから、悲しいですが来日中止の可能性は健康面も含めて60%とみてます。
マイフェイバリット作曲家のひとりです。バカラック、ブライアンウイルソン、プリンスです。
91じゃあ歌は歌えてもヨレヨレでしょうね。もともと下手ですけど(味はある)。
バカラックの中でマイベストはここ20年
This guy is falling love with you.
最高の曲です。
記事URL
矢沢永吉
2019-11-21
田舎の幼馴染からヤザワのコンサートのお誘いがあり行ってきました。
行く途中でコンサート中止の連絡が入りましたが、友達がはるばる出てきてるというのでとりあえず会場まで行ってみました。
ヤザワ今70歳で、自身の体調不良(喉が悪いとのこと)でコンサート中止するのは初めてのことらしいです。一人の友達が昨日のライブに行ってて、特に声はいつもと一緒だったとのこと。ただし、メンバー紹介の場面を間違えたという事があったとのこと。大事でなければいいですが。
しかし噂通りですね、ファンの熱さw
60前後のジジイが白や赤の上下のスーツw
女は熟女というか地方のスナックのママさん風が多く見受けられました。
タツローと真逆のタイプが多かったです。
永ちゃんコールが空しく響く中をみんなでラーメン食べに行きました。

記事URL
かごんまタツローコンサート
2019-09-21
今年初めてタツローコンサートに行って感動のあまりか鹿児島と宮崎を応募したところ鹿児島が当たったので行ってきました。
達郎は私がハタチ前後の性春時代に女の子と海に行く時に股間を膨らませながらよく聞いてました。私も博多の勃漏(タツロウ)と言われた男ですので感慨深いものがありますが、そんな事はどうでもよくて、鹿児島市民文化ホールの駐車場は1回200円と激安です。
近くにはタダで停められそうなP店とかモールがそこそこありました。
福岡公演と曲順、トークとかはほぼ同じです。1曲目のスパークルの出だしの声がかなり変で調子悪いのかな?と心配しましたが、その後は立て直して最高の声を聴かせてくれました。日本の至宝ですね。あっという間の3時間10分、また行きたい~!
ホールも新し目で音響が凄くイイ。アイガトサゲモシタ~!

記事URL
プリンス オリジナルズ
2019-09-8
悶絶しました。デモということで音質の悪さを覚悟していましたが全く問題なし。
ほとんど80年代の録音だそうですが驚愕のクオリティ。 YOU’RE MY LOVE で貴重な地声が聞けてまた悶絶。
今度プリンスをコンセプトとしたBARをオープンしようと思って準備中です。まあ流行りませんでしょうねw
場所・時期等は来月には決まると思います。 やらない可能性もありますw
今のところ7:3でやります。

記事URL
MORE >>
0 コメント :
コメントを書く :