老後2000万円問題
2019-06-15老後2000万円が必要だとかで毎日揉めていますが、今更何を眠たいことゆーとるんなら!って感じですね。
むしろ2000万円じゃまったく足りませんがな。
たまに夫婦で旅行に行って、孫に小遣いやって、飲んで、外食して、90歳までデリヘル呼んで、という特に贅沢でもない性生活を送ったとして倍は要りますわ。それも一人あたり。
子供二人とも大学まで行かせて定年後に夫婦で5千万貯まってる人って会社員じゃ無理ですね。
共働きの夫婦公務員とか夫婦一部上場勤めとかなら退職金入れて何とか出来るくらいでしょうか。奥さんが一部上場企業で子供産んで育てて辞めずに定年まで働くってのもレアケースな気がしますが。そもそも終身雇用が崩壊してきてますので退職金も期待できません。その割には給料が上がってないというすごい環境です。
普通の中小企業に勤めてまじめに定年まで勤めあげても老後生活出来ない社会って間違っていますね。と世を嘆いても仕方がないです。方法としましては、1.資本論片手に共産主義革命を起こす。 2.お国のお世話になる。 3.刑務所~無銭飲食~刑務所。4.投資
一番まともなのは投資ですが、なかなか日本の気質に合わないです。投資はどうも信用できないという人は、初めはパチンコとかカジノから始めてはどうでしょうかw。
不動産投資いいですよー。みんな参入してくると価格が上がって良い物が安く買えなって困りますが、保有物件が高く売れるということにもなります。
サラリーマンが副業で不動産投資も良いですが、一番のオススメは不動産会社に入ってそこで勉強しながら良い物件を買うことです。株と違って不動産はインサイダー取引もありませんし、良い情報はまず不動産屋に来ます。やはり情報が一番、次に金です。 しかも不動産屋の仕事って他の仕事より楽なんですよねー。
私は 5.共産圏に亡命 で計画中です。
しかし麻生さんマジでカッコいいですね~。
記事URL
リゾート投資
2019-03-23
蔵王の土地の代金を払いました。登記も契約もまだですがw
ニセコが上がって白馬も上がって次は蔵王だ!ということで買ってみましたが、よくよく考えるとそうなるんならとっくに上がってますよね。
まあゲストハウス建てたり別荘建てたりと妄想するだけで楽しいんでいいかと思います。
雪のない冬以外に打ち合わせとかで行くのが面倒です。というか行きたくないです。しかし雪の時期に着工するわけもいかず。建てるんなら今年は今から計画してたら間に合わないんで来年ですね。
融資ですけど福岡の銀行は貸してくれないだろうし政策金融公庫ですかね。
記事URL
蔵王投資
2019-03-8
ニセコに次いで白馬も外国からの投資で地価が上がってきたとの話。次は蔵王か?ということでロコの居酒屋の店主に色々と話を聞きました。
店主の年は40歳前後。子供のころ小中学生の数は分校ながら1学年に10人前後いたそうです。現在は過疎化が進み学年に1~3人。
外資のホテルも台湾系が1軒のみ、リゾートマンションもゼロとのこと。外国人の移住者もほぼ無し、ニセコみたいになりたくないという雰囲気のようです。 通りには閉鎖中の店舗や旅館も目立ちます。
ニセコも白馬もちょっと前までは似たような街だったでしょう。晴天の日にバカと言われながら傘を買った人が儲かってます。
ということで私も蔵王投資を考えてひとつ買付を入れる予定です。5年前から何も変わってないというか逆に寂れた感じがするのが気がかりですがw
記事URL
購入してもよかですか?
2018-08-24
知り合いから戸建を買わないかと言われて見に行って来ました。
隣の家が気になりました。とても。
写真は隣の家ですが、人が普通に住んでいるとのことw
かなりの奇人と見受けられますw
なおかつ家が構造的にくっついているようです。蔦で確認出来ず^^
売る時困りそうですが場所はまあまあ良いんですよねー。何かネックが無いと我々弱小会社は購入できないとは言え...
自分の物件のネックなら何とか解決できるんですが他人の問題が絡むとそうもいかないんですよねー。一晩悩みましょう。
記事URL
豪雨
2018-07-6
昨日から雨すごいです。 今日は宅建協会の飲み会でしたが行かないことにしました。
こんな土砂降りの中よう行きませんわ。アパート雨漏りしとるし。
会社で何軒かアパートとビルを持っているんですが、どれも昭和に建った物件ばかりで、新耐震はひとつもなくて築40年とか築50年まであります。 なので雨漏が一番怖いです。
地震は保険に入っているんでOKですが雨漏りは実費となり、入居中の人やテナントに迷惑がかかります。
今回も雨漏りがすでに2軒出ました。さらに事務所で借りてる部屋の共用廊下も屋上から水が来て水浸しです。
雨漏りって病気とかと違って、入居者に「すぐ直せ、今直せ」と言われてもその時は対処の仕様がほとんど無くて雨が止んで乾かないと原因の究明と補修が出来ません。補修業者もてんてこ舞いでいませんし。
管理会社の人は大変だと思います。「雨が止まないと工事できないから止むまで待って」などと電話で終わらせようとすると大変なことになるので一応駆けつけてその旨を怒られながら伝えないといけません。
何が言いたいかといいますと、古い物件は利回りが良い分そんなリスクもある、古い物件買う人は自主管理せずにどこかにやってもらった方がいい、ということですね。
記事URL
MORE >>
0 コメント :
コメントを書く :