南イタリア
2012-04-22去年の初夏にイタリアに行きました。
遺跡に用は無いのでローマを早々に離れて映画「イル・ポスティーノ」の舞台プロチダ島へ。
現地ではプロチダでは通じず、プローシダみたいな発音でした。ナポリから船で行きます。
ホテルのベランダから。100ユーロちょっとだったと思います。スクーターが一日5000円くらいで借りれます。免許は日本の免許でOKでしたが高いです。ポジターノはさらに高くて8000円くらいでした。もちろんタクシーに乗るよりも安上がりで、自由に動けて疲れないのででリゾート地では車よりバイクを借りることが多いです。

下船して左側に数分歩いたところに何軒か食堂があってその中のひとつ「Ristrante Fammivento」へ。イタリアのイタリアンは大体塩辛いと思いますが、このパスタは塩の固まりを間違えて落としたんじゃないかと思ったくらい塩辛かったです。ここは雰囲気がゆるくて好きでした。

私は苦いのと酸っぱいのが苦手なのでワインは飲まないです。飲めたら楽しいだろうなーと思うときもありますが、ワインは金がかかるので飲めなくて良かったと思います。
ビールはあまりかかりませんが、ベルギーや外国まで飲みに行ったりする事もあるのでバカバカしい趣味です。
記事URL
ハーバート
2012-04-22
晴れてきました。マシュー・ハーバート「グッバイ スイングタイム」、発売は10年くらい前になります。90年代以降の音楽はあまり聞きませんが、その中でも好きな数少ないアーティストの一人です。これもすごいアルバムです。頭の中割って覗いてみたくなります。

記事URL
ブルースリー
2012-04-22
最近子供にブルース・リーの映画を情操教育の為にみせています。現在の子供がみてもカッコいいようではまっています。師匠、あなたは永遠の太陽です。

記事URL
0 コメント :
コメントを書く :