夏服
2012-04-23今日はこの事務所を借りてはじめて暑いと思った一日でした。
夏の制服はクールビズなので、ユニクロかフレッドペリーの白系のポロシャツを制服にしようかと思っていますがどっちも持っていません。 適当なTシャツになりそうです。
↓は数年前にバンコクのウイークエンドマーケット内の場末の店で買ったタンクトップです。 中華系の真面目な店で、生地はかなり薄く、200円くらいだったと思います。「鼻」に一目惚れして買ってたまに着ていますが、たまに熱い視線を感じます。
不動産屋に行ってこんなオヤジが出てきたら嫌でしょうね。

記事URL
ラーメン大
2012-04-23
大橋のラーメン「大」で塩ラーメン600円。塩ですがちょっと醤油だれも入っています。いわゆる東京の二郎系ですのでボリュームたっぷり、野菜(ほぼもやし)山盛りまで無料です。麺も200gと普通の店の150gより多いので腹一杯になります。今日は野菜「多め」を頼みましたがその上に「マシ」、「マシマシ」とあります。

肉はパサパサで苦手です。醤油だれが邪魔ですがスープは背脂たっぷりで好きです。何だかんだ言いましたがCPは高いです。
記事URL
尖閣と朝鮮半島
2012-04-23
ブログもすぐ飽きると思いきや1ヶ月くらい続いています。今日も時事ネタからズリネタまでぶった切っていきたいと思います。
尖閣って人があまり行けないから、あそこで釣りが出来たら入れ食いでしょうね。あまり釣りやらないんですが。やると楽しいです。
以前韓国人の友達に聞いたんですが、韓国と北朝鮮の国境あたりも人が入れないので野も川も動物とか魚ががいっぱいいるそうです。国境あたりには中卒は配置しないんだ、脱韓の恐れがあるから、とも言ってました。
半島情勢は政治的には興味がありませんが、もし統一された場合福岡の不動産にどのような影響があるかは考えます。多少難民が来て、人口が増えるとは思いますが、空室率は下がるんでしょうか?
記事URL
0 コメント :
コメントを書く :