コンビニで
2012-05-17例えばコンビニで支払いが105円の時、1000円札を出すと「1000円からでよろしかったでしょうか?」とよく聞かれます。5円ないの?という意味です。
最近よく行くコンビニの店員でいくら出しても「○○円からでよろしかったでしょーかー?」という若い男がいます。
こないだも980円で1000円札出して「1000円からで~」と言われました。きっちり出せという意味なのでしょうか?
今日は更にひどくて、499円の合計に500円出して「500円からで~」と聞かれましたので返事をしませんでした。するともう一度聞いてきました。頭にきましたが「ハイ」と小声で返事をしてしまい、敗北した気分が残り頭にきました。こんなことで頭にくるのは私だけでしょうか。よろしかったでしょうか?という日本語も頭にきます。
記事URL
ランチ@吉興
2012-05-17
警固の「ジーシン」で辛ネギソバ650円。そこそこ辛く、ネギがシャキシャキして美味でした。スープまで完食。連れの皿うどんも美味そうでした。今はご飯ものの定食やってないそうです。

記事URL
大宰府1DK
2012-05-17
今日から本格的に内装の解体工事が始まりました。明日には終わりそうです。根太は残すようです。
記事URL
0 コメント :
コメントを書く :