家賃保証会社
2012-05-26時々家賃保証会社から営業の電話があります。賃貸あまりやっていないのですが、それでもいいからパンフレットを置かせてくれと言うので一応置いています。
昔、賃貸中の部屋を仲介する時に「この部屋は「ゼンホレン」です」と相手の不動産業者に言われた時、「全国ホモ連合」という団体が入居していると勘違いして驚いたことがあります。結局保証会社の名前で失礼しました。
という訳で家賃の滞納を保証してくれるというのは家主さんにとっても仲介・管理会社にしてもありがたいことだと思います。
記事URL
カサンドラ・ウィルソン
2012-05-26
現役のジャズボーカリストでは世界一と思いますが、日本ではそこまで人気がないようで、よくブックオフで安く売られているのを見かけます。
これはちょっとブルースっぽい感じのアルバムです。この人はジャズの方が好きですがいいアルバムです。
若く見えますが1955年生まれなのでもう60近いようです。
![](http://www.atari-estate.com/blog/298.jpg)
記事URL
夏休み
2012-05-26
小学校の夏休みまであと2ヶ月を切りました。そろそろどこに行くか計画しないといけません。
もう海外旅行はやめましたので、車で行ける屋久島か四国あたりを考えています。ただ日本は宿と飯が高いのでトータルでみると韓国と変わらなくなっちゃうんですよねー。
一人でパプアニューギニアに行ったら怒られますかね。
記事URL
青年宅建会
2012-05-26
昨夜は通称「青宅・あおたく」の今年度初会合に出席。ステップアップの個が社長が新会長になりました。あとはほぼ飲み会ですが、天神の福新楼でありました。
本会は結構裕福な会なので、高いコースのようでおいしくいただけました。エビチリ、これなんて書いているのか聞くのを忘れました。幸せとか商売繁盛とかと思います。
皿うどんとトンポーロウがうますぎて食べ過ぎて今日はダイエットメニューになりそうです。
![](http://www.atari-estate.com/blog/296.jpg)
記事URL
0 コメント :
コメントを書く :