春吉徘徊2
2012-09-8「野一色」で牛テールフォー800円を食べました。テールもフォーも大好きなんですが何か合わない感じがしました。

ホルモン「みすみ」の後に行った近くの「オオトリ酒店」で梅錦、美味いです。

中洲ジャズフェスがあっているのでNEWCOMBOは満席。盛り上がっていました。
その後元ストリップのハリウッド跡にあるバー「エタニティ」で友達と合流。YMO同好会の集いをやっていたので乱入しましたが、かなりのオタクというかマニアックでいくら陽気に話かけてもなかなか話が続きません。
結局ウエストでソバ食べて帰って、明け方何年かぶりにゲロ吐きました。二日酔いです。
今日も中洲ジャズですが雨ですねー。
記事URL
春吉徘徊
2012-09-8
前の会社の上司と春吉の「酒肆 野一色」へ。
豚バラ炙りサラダ1500円。いい値段ですがこの豚はかなり美味かったです。鹿児島黒豚とのこと。側頭部を豚足で殴られたような衝撃をうけました。

ジューシーな手羽。焼き加減が絶妙です。なんとなく。

クジラ入り刺身盛り。二人前5000円。クジラ最高でした。鱧、鮪、鯖、蛸、烏賊、鯵、などがありましたが、秋刀魚の炙りが特に美味かったです。
やはり私は 炙り>刺身 です。

近くのホルモン串の「みすみ」へ。食べ物はこの串のみという店です。
最後に行ったのが先代の時でしたので20年近く前のようです。現店主は話下手な感じです。向こうから話しかけてくることはまずありません。
1本190円に値上げされていて、話のネタにはいいと思いますが正直高いと思います。味は好きですが。
昔はコンビニでオニギリを買って持ち込みOKでしたが今はどうなんでしょう。

飲みに行く前に時間があったので春吉あたりをうろついていたらなかなか洒落たテナントビルがありました。川も見えるロケーションでなかなかカッコいいです。

記事URL
0 コメント :
コメントを書く :