紅白歌合戦
2013-01-8初めて美輪明宏のヨイトマケの唄を聴きましたが、身震いするほどの素晴らしさでした。あまり感動しない私が感動してしまいました。
演歌の人たちは唄が上手いです。しかし森進一と和田アキコどうにかなりませんかねー。
H23年の紅白は震災で暗かったですが今回はまずまずでした。
白組が優勝して嵐ファンの長女が満足そうだったのがおかしかったです。

記事URL
釜山朝食2
2013-01-8
プルコギご飯。500円くらい。ちょっと甘いです。
他にカルビタンとスンドゥプを頼んで皆でシェア。
ドリーム号は帰り朝9時なので荷物持参で朝食を食べて8時10分にタクシーに乗れば10分以内にフェリー乗り場について余裕で帰れます。ソミョン泊だと8時前には乗らないとなりません。
私がインドに行く時、鬼のように怒ってた嫁が来週ソウルに行くらしいです。私は快く送り出します。大人ですから。

記事URL
釜山朝食
2013-01-8
キムチポックンパップ。キムチ焼き飯400円くらいです。これ大好きです。
エンゼルホテルが満室の為、釜山駅近くの「ハンスンモーテル」1部屋約3500円に宿泊。
夏に泊まってエアコンつけると極寒、消すと猛暑という大変な目にあった部屋でしたが今回は床暖房で快適に眠れました。
そばに朝食の店が無いので5分ほど歩いてプサン駅正面あたりのフードなんとかという軽食屋にて朝食。

記事URL
釜山4
2013-01-8
食前食後にいつものゲーセンで太鼓の達人。大体どのゲームも500ウォン(約40円)と安いです。
我が家はゲーム機一切が無く、ゲーセンも海外でしか行かないので子供たちはゲーセンが楽しみで韓国に行きます。
ちなみにプリクラは6000wですので日本より高いです。アナウンスは全部日本語なので助かります。
エンゼルホテル近くのエアガン射撃場が無くなっていました。どこかに移転したのでしょうか?

記事URL
釜山3
2013-01-8
写真の画素が大きいため一枚づつ。
そこの海鮮パジョン。これはイマイチ。
韓国は定食屋とかは安いですが居酒屋が高いです。量は多いのですが日本みたいに300円くらいからつまめるメニューがほとんどなく、大体1000円くらいからです。夜中でもみんなよく食べてるし大人数で行くことが多いからなんでしょうか。

記事URL
MORE >>
0 コメント :
コメントを書く :