BKK飯3
2013-11-9ウインザースイーツというアソーク駅から徒歩10分弱の安ツアー用のまあまあのホテルに泊まりましたが、朝飯ブッフェが不味いです。仕方が無くその前の通りにある屋台でカオマンガイ。たぶん30B(約100円)。
普通に美味いんですが、暑い中屋台でダラ~っとして食べると「あ~タイに来てるな~」という感じで楽しくなります。

一応観光も。ワットポーの涅槃仏。

小銭を両替して108つ?の入れ物に入れて行きます。昼は仏様、夜は観音様、という感じで大忙しの毎日でした。
煩悩全く取れていません。
ワットアルン(登らず)を見た後、船着き場でドブ川を見ながらビールで乾杯!最高です。

タイでみんなで食べる最後の晩餐はホテルを出たところにある「ベイ・オットー」というドイツ料理屋。
パンにスープ

ソーセージセット

豚足とソーセージとポテトのセット

多分シュニッツェルとかのセット

タイの物価からみると高めですが、味もまずまずでサービスも良くてお勧めの店だと思います。
皆が私に添乗員をしてくれたお礼ということで食事の時にプレゼントをいただいて感激しました。有効に利用させていただきました。コープクン クラーップ!
記事URL
釜山の天気
2013-11-9
明日から釜山に行くことになって、福岡の天気予報を見ると最低気温が17℃。釜山はもう少し低いかな~とチェックしたところ、
最低気温なんと-2℃! 殺す気か!?
今宵はibbDb桜坂のオープニングパーティ、明日朝8時半の船、波は3Mの大荒れ予報。ただでさえ船に弱いのに...
今回の目的は蟹!
サランヘヨ~!

記事URL
0 コメント :
コメントを書く :