香港 潮州料理 雲南料理
2017-04-15
潮州料理の店がホテルの近くにあり、潮州料理はなかなか食べる機会がないので行ってみました。といっても麺とぶっかけ飯が主なファーストフードっぽい店です。
イカ団子はなかなかの美味さ。しかしこの麺がやたら甘くて日本人には合わないと思います。

鶏肉にかかったソースがこれも甘い。子供は美味いと言って食べてましたが...

あと久々に雲南料理、これも麺屋。
ピリ辛で2人前ほどのボリュームで400円くらい。スープはコクがあり美味。私は麺はどうでもいい派なんでどうでもいいですが普通の日本人にはなじめないボーっとした麺。
香港もこんな安い店がたまに残ってます。 どっちもチム。

記事URL
ぴかいち@六本松
2017-04-15
六本松の「ぴかいち」にて飲み会。ここはレガレガとかのグループです。
人材不足の昨今ですが社員教育ちゃんとできてます。マニュアルはすぐ覚えれても企業理念というのを理解して実践するのはすごく難しいと思います。わが社は理念ありませんが。
鳥ユッケ。ユッケの味でした。生肉はどんどん規制が入り食べられなくなってきています。そのうち鶏も規制が入るかもしれません。
特に安いというほどではありませんがコスパは悪くない店です。

記事URL
幸龍@志免
2017-04-15
志免の「幸龍」にてカツ丼550円。肉も味付けも悪くないしボリュームもあります。ラーメンが有名ですけど次回に。
志免ローカルの知人が食べていたブタニラ定食が美味そうでした。
今度志免でアパートを買う予定なんで最近よく行きます。
古いアパートなんですが、驚くことに福岡市内より家賃高いです。福岡市内でも学生街とかは古くなると2万円とかざらで1万円台も見かけます。作り過ぎ、供給過多ですね。
志免はさすがに新築だと福岡市内より3割以上は家賃が落ちるのであまり新築が建ちません。
ファミリータイプは建ちますがワンルームはよほどの場所じゃないと建たないので安くても2万円後半です。これは志免に限らず宗像とか近郊でもその傾向はあります。
ただし古いので色々と故障等が出てくるのでそれなりの利回りで買わないと困った事になります。
そのアパートを何年かして売る場合は更に古くなるのでローンもつかないし(すでにつかない)同じ値段で売るのは難しいかもしれません。
あと土地が急激に上がったりとかもあまり期待できないでしょう。 中長期で持って家賃でいくらか回収して更地にして売るとか建てるとかがいいのかなーと思います。サラリーマン向けの投資ではないです。
という訳で志免のラーメン屋を制覇しようと思います。

記事URL
0 コメント :
コメントを書く :