串一@唐人町
2017-04-28唐人町の「串一」にてランチ850円。オープンしてすぐに行って以来。24年目だそうですんで24年ぶり。
当時も800円くらいだったので昼飯に行くには高過ぎでした。
もう初老になった気の良いオヤジがテンポよく揚げてます。7串。飯お替り無料。
揚げも良く美味しい串カツでした。

記事URL
食事の店大崎@小笹
2017-04-28
小笹の元弁当や「大崎」にて和風チャンポン。たぶん600円。民家みたいな店内に老人の先客一人。いやな予感...
不味くはないですが...おふくろの味系は苦手なんですよねー。

記事URL
メルカリ
2017-04-28
今までヤフオク一筋でしたがメルカリでジャージを購入してみました。ヤフオクより簡単です。
出品も簡単とのことでやってみようかと思います。
私のオークション履歴は長く、20年近くなると思います。
サラリーマン時代は給料と同じくらい稼いだ月もあります。当時古本が良く売れてて、特に高校野球とかスチュワーデスとかがいい値段ついていました。営業途中にブックオフとか全ての古本屋に寄って100円ほどで買って1000円ほどで売れてました。1万以上つくことも結構ありました。最高で高校野球本が3万円だったと思います。
当時これで貯めた金を頭金に不動産を買いました。
バンコクのウイークエンドマーケットで買った女学生の制服もよく売れました。変態が多いですわ。調子に乗ってモロッコでも制服を何着か買いましたがこれは全く売れませんでした。家に置いておくわけにもいかず職場の片隅に置いています。そのままにしても勿体ないので私が着るしかないと思います。
鹿児島や東京まで古本買いに行ってましたが1~2年ほどすると出品者が増えてきて値崩れしてきたんでやめました。
今はたまにCD売るとか(ほとんど値段がつかないです)、Tシャツ買うとかに使うくらいです。
しかしメルカリ良さそうです。
記事URL
長崎亭@福重
2017-04-28
釣りの帰りに久々に「長崎亭」にてチャンポン600円。ここはラーメンも美味いです。午後3時でしたが次から次へと客がきます。
ここも目の前で味の素をドバっと入れます。 最近福岡はチャンポンブームで他店のレベルが上がってるせいかもしれませんがあまり美味い印象無し。しかしこんな有名店でも600円で提供しているのは素晴らしいことです。

記事URL
0 コメント :
コメントを書く :