夢壱門@天神
2017-11-13昨日は福岡マラソンがあり、友達が3人出たのでお疲れ会。
私だけマラソン参加してないんで自宅から風呂まで走って行きました。03.195キロ。
長浜の湯の華に集合して風呂とサウナ。その後どこも満席で仕方なく親不孝通りの「無壱門」なる居酒屋へ飛び込み。
近くにライブハウスがあるからかこの辺はロッカーが多いです。この店もロックな客と店員の店でした。
唐揚げが思った以上にというかその辺の居酒屋よりも美味。ボリュームもあり良かったです。
料理は期待していませんでしたがどれも悪く無かったです。
しかし何が楽しくて1万円以上払って40キロも走らないといけないんでしょうかねー?
10万円もらっても嫌ですわ。

記事URL
釜山 テキサスタウン
2017-11-13
プサン駅近くにテキサスタウンという朝鮮戦争の時に米軍相手に出来たとかいう歓楽街があります。バンコクのソイカウボーイみたいなもんですけど規模と乱れっぷりはソイカウボーイの100分の1くらいです。
今はロシア語の看板がメインでロシア人船員やフィリピン人がメインで、インドネシア人などがちょぼちょぼちょぼという感じです。
どの店も店頭にロシア人のおばちゃんが座っていて客引きしてて異様な景色です。1杯飲んで帰ろうということになり、適当なロシア人バーに入りました。怖いので客が入っている店に行きました。
ビールを飲んでいるとフィリピン人のおばちゃんがロシア人の女の子はいらないか?と営業かけてきます。九大前のヤリチン番長が値段を聞いてみると1発1万円とのこと。 たしかK7君が以前撃チンした場所です。
私もアプローチされましたが、シノちゃんの腕を組んで「マイボーイフレンド」と言って断りました。ゲイのふりか今抜いたばかり、というのが一番楽にいなせます。
飲み代はメニューもなく適当で1杯800円ほど。買わないと高くなるんじゃないでしょうか。

その後チャガルチ近くのワノルドンをパトロール。平日の夜12時近くでしたが店の数は10~15軒程度と少なく通りを歩くスケベ野郎もまばら...
パトロール後は中央洞まで歩いて帰りミッドナイトカムジャタンして就寝。
朝はチ、いやナンポドンのサムファ食堂にて牡蠣スンドゥプ800円で気合注入。
ここのスンドゥプなかなか美味でした。欲を言えば飯の上のタマゴの黄身が半熟かスンドゥプに生で入れてくれたら完璧でした。

記事URL
銀河鉄道999
2017-11-13
土曜日は小学校の音楽発表会に行ってきました。息子が頑張って合唱していました。
日本シリーズ殊勲のサヨナラ安打の川島選手が前にいましたが凄い体してますねー。ムキムキでした。
その後少年科学館にて999を観ました。

本物と同サイズのR2D2がうろついていたのに遭遇して感激!人ごみを避けて移動します。手を振ったりすると反応したり頭をクルクル動かしたりあのピコピコ音を出したり。最高です。
999ですが、前半はいつものプラネタリウム・星座があり、その後999になります。ドーム画面は迫力があり、あの旅立ちの歌も最後に流れて期待以上の出来でした。
これはまた観たいと思います。けど土日しかやってないんですよねー。
メーテルの声が衰えてたのにがっかりでした。声優さん80歳近いらしいんで無理もないんですが...

記事URL
0 コメント :
コメントを書く :