沖縄そば
2018-05-11沖縄そばの人気店「いしぐふー」にて炙りソーキそば。麺が一般の沖縄そばの乾麺風とは違って味があります。
スープもドンピシャでしたがソーキの炙りが最高でした。肉も良い肉で脂身がしつこくなく美味。今までで一番おいしかった沖縄そばでした。
上に載っているのはタマゴ。
接客も丁寧。県内に何店か支店があります。

国際通りの「どらえもん」にて。悪くはないですが「いしぐふー」のインパクトが強かったためあまり印象に残りませんでした。しかし凄い名前ですw

中部の本部町にある「そば屋よしこ」。テビチソバ700円。デカい豚足がゴロっと3個入り。豚足の上にレタス。
ここのテビチ最高です。ありえないボリュームですが味付けも程良く、煮具合もテュルテュルで肉が直ぐに外れてあっという間に骨になります。
テビチソバ最高。

記事URL
沖縄
2018-05-11
沖縄行ってきました。
那覇でレンタカー借りてコザへ。所々にアメリカンな景色がありますが平日ということもあり人通りが少なく寂れています。 目立つのは主にブラザー相手のクラブと洋風屋、あとタトゥーショップ。
結局どこにも入らずブラブラして終わりました。

ゲート通りから1本入ると古い渋い沖縄の家屋がポツポツとあり良かったです。

首里城は外装工事中。しかし建築様式はまるで中国ですね。フエのお城もミニ紫禁城でした。
建物や着物だけ見ると中国が領有権を言いたくなる気持ちもわからなくもないですが...
首里城の下にある石畳の道、もう少し渋いと思っていましたが電柱がニョキニョキ立ってたりして味気ないです。もう少し整備が必要ですねー。
このあたりは観光地としては少し物足りないです。

記事URL
0 コメント :
コメントを書く :