ムーチョねじけもん@大名
2018-11-16ねじけもんの福岡2号店。よく入れ替わるテナントですが今回は落ち着きそうです。
特別美味いという訳ではありませんが、全てにおいてレベルが高いと思います。

記事URL
ラーメン大@大橋
2018-11-16
大橋の「大」にて塩ラーメン750円くらい。野菜というかモヤシの大盛りが無料でできます。客は常時数人並んでいましたが店員は一人w
丼ぶりに味の素っぽい白い粉を小さじで2杯ほど入れるのを見るとちょっと気分が下がります。
どの辺が塩ラーメン?というような味でした。麺は300gですが...600円のラーメン屋で大盛りか替え玉した方が良いです。

記事URL
裕英うどん@志免
2018-11-16
志免の「ひろえうどん」にてかき揚げうどん500円+タマゴトッピング100円?
珍しい平麺です。丸でも平でも味が変わる訳ではないのでどっちでも構いませんが。
麺の固さを聞かれますので普通でオーダー。
出汁は少し甘めですが美味しいです。ビックリしたのはかき揚げ。作り置きは構わないとして、どん兵衛タイプのカチカチで、スープで戻して柔らかくして食べますw 牧のよりはマシですが...みんな肉うどん食べてましたんでやはり周りを観察してからのオーダーが鉄則ですね。

記事URL
グアナファト
2018-11-16
グアナファトのサントカフェにて食事。建物にかかる渡り廊下みたいな橋の上に何席かテーブルがあり、道行く人を眺めながら飲み食い出来るという珍しい店でガイドブックにも載っています。
食事の味は外国人向きに洗練された味です。美味。

ベランダからの風景。夕方から夜になる間が一番きれいでした。写真が未熟なのでよく分かりませんが実際はすごく綺麗です。
朝焼けを期待して早起きしましたが山の陰になり今一つ。

夜はセレナータという音楽を歌いながら街を練り歩く伝統的な楽隊のツアーがあり、それに参加。1時間ほどで1000円?ほど。
全てスペイン語ですが踊りあり合唱あり寸劇ありで盛り上がってかなり楽しいです。これはオススメ。

朝ホテルの横の展望台に行くとどこかで見た顔の人が...。NHKの世界ネコ歩きの岩合監督でした。
朝から猫を欄干に歩かせているところを撮影していました。
その後タクシーを呼んでもらって空港に行き、メキシコシティ経由でオアハカに向かいます。
ここはもう1泊したかったですね。

記事URL
0 コメント :
コメントを書く :