大竜軒@小倉
2019-04-29昨日は次男の空手デビュー戦でした。北九州のメディアドームですが、近くにコイン駐車場なくて往生しました。
結果は初戦で惜敗。負けて強くなれ!
しかし空手の子供ってかなり強烈な子が多いですね。親ともどもw
北九州というのもあるかもしれませんが、小学生で茶髪でパイナップルヘアとかラインって言うんですか?タトゥーみたいな線を家族でw入れてたり。 辮髪の私が地味に見えましたわ。
バドミントンとかの応援風景とはかなり違います。
それはともかく、応援の合間に近くの「大竜軒」でラーメン590円。トンコツクリーミーなスープで、見かけほど味がなくがっかりでした。

記事URL
人口
2019-04-29
福岡市報みたいなのが毎月投函されます。人口のところだけしか読みませんが、先月は400人ほど減ってますね。
春の転入シーズンに減るってヤバいですね、福岡市も。逆に世帯数が3000近く増えてるのがよくわかりませんが。
その前の月は200人ほど増えていたと思います。
市の予想では2035年から減り始めるということですが、もっと早いんじゃないでしょうか。
ほとんどの商売で人が減るのは良い事ではありませんが、不動産業は賃貸にしても売買にしてもかなり良くない事ですね。私はもう年なので構いませんが子供の代は可愛そうです。
一番簡単な解決法は人が増える所に移動することでしょう。そうなったら子供達には、変に生まれ育ったとかいう愛着を持たずに思い切りよく移動してほしいです。日本全体が減少してくるでしょうから海外移住も視野にいれないといかん時代です。
私は下の子供が成人になったくらいでどこかに移住しようと思ってます。今のところ沖縄か台湾かタイがいいですねー。

記事URL
0 コメント :
コメントを書く :