裏六本松Fキッチン
2020-09-17先日の台風で古いアパートの壁が一部崩落していました。ボロボロです。保険入ってたんで良かったです。
しかしそろそろ寿命です。

近くに最近出来て盛り上がってきている「裏六本松プロジェクト」に初訪。2階の「Fキッチン」がプレオープンということでアジフライ定食800円. 手前のタッチパネル式食券機で買います。うどんを食べようと思ってましたがかけうどんが550円もして断念。
ここは数店舗が共同で入っているようです。アジフライは2匹ですが1匹は後で来ました。ご飯はおにぎり。コロナ禍ですのでおにぎりより普通のご飯の方がいいのではないでしょうか。おにぎりは梅やタカナが入ってゴージャス。スープは珍しいお吸い物。アジフライに合います。 味は身が厚くホクホクでなかなかの美味。
新築だしおしゃれ系なので高くなるのも分かりますが、券売機というのがチープです。 飲みに行く時に利用するのは良いと思いますが日頃の昼飯にはちょっとコスパ良くないと思いました。
しかしここなかなか面白いコンセプトの店が集まってまして、六本松が盛り上がってくるのは良い事ですねー。そして地価が上がって欲しい。

記事URL
えびすや@キャナル近く
2020-09-17
キャナル辺りも店がだいぶ潰れました。ウエストも閉めるそうで...このエリアは中韓客多かったから影響大きいみたいです。
その中でほぼ満席の「えびすや」にて肉玉うどん。730円。ここの肉は普通の肉うどんの肉と違って相当美味いです。
最高

記事URL
勝@伊万里
2020-09-17
黒髪山に白髪の私が登って疲れ果て、肉でも食べて回復しようと地元有名店という「勝」へ。
福岡でもなかなか行かない高級店の雰囲気。サイコロステーキ。値段失念。車を出したのでおごってもらいました。肉は硬いのと美味いのが半々くらいでした。 パンプキンスープ美味。
サガリのステーキは値段もそこそこしますがさすがの美味さ。登山後の肉は最高です。

記事URL
0 コメント :
コメントを書く :