バートバカラック
2023-02-22バカラックが今月亡くなりました。コロナが始まった頃にブルーノートに来る予定があり、最前列がたまたま取れて期待してたんですがやはりコロナで中止。
コロナが無くても年齢から最後の来日公演だと思っていたので残念でした。
クラッシックの人たちは別として、現代音楽の作曲家では過去最高だと思います。これから過去にない新しいメロディーが出来ることもないでしょうから将来的にも最高だと思います。
先日亡くなった高橋幸宏もバカラックのカバーやってました。バカラックは大往生ですがユキヒロさんは早すぎですねー。
一番好きな曲は ディスガイですが 他にもルックオブラブ、アルフィー、クロストゥユー、アーサー、ワイブズ、サンホセ、リトルプレイヤーETC 葬式でかけて欲しいですわ。
ちゅーかやはり生きてるうちにやりたい事やらなあきまへん。ちゅーても強盗とか盗撮とか法に触れたらあきまへんで!法の範囲内で悔いのないように遊びましょ~。
今週はブリ釣り! あ、水木しげるの本がえらいおもろかったんで今度紹介しますわ。
記事URL
先月末ソウル
2023-02-22
チョンノ2ガ近くの「ひょじゃんどんモンコギ」なる店がネイバーで高評価だったため突入。韓国はグーグルマップあまりあてになりません。国防上の理由からだそうです。なんせ北とは休戦状態。
豚肉ですが100g1000円以上と高価、どこもこんな感じです。副菜は色々付くものの毎度考えさせられます。
しかしながら肉は超マシッソヨ~。すごく良い肉です。マッコリ飲んでしばし昇天。

その後「韓国トンタッ チョンノ3号店」で1人前500円。これはかなり安いです。他の店は量が多くて2000円弱からですので貴重な店です。洒落た味付けはありませんが。

ホンデの「ピョルチョンジソルロンタン」にてトガニタン2000円くらい。テールゴロゴロ~っと入って大満足。
ここは再訪決定。あ、ソウル当分行かないんだった。

広蔵市場でキムチのお土産頼まれてた~ということで有名な洪林の右隣の店でカンジャンケジャン、カンジャンセウ(えび)、イカ、タコ購入。カンジャンケジャンは1パイ1500円ほど、レストランのより少し小ぶりですがレストランの半額ほどです。身も少し少なく味も少し落ちますがまあ満足できるレベルでした。

記事URL
0 コメント :
コメントを書く :