台湾
2024-12-13
泥温泉で有名な関子嶺温泉で1発。

泥と言っても粘り気はなくザラザラ感も無いので温泉内性交も問題なく出来ます。硫黄の匂いは皆無、肌がスベスベして気持ち良いです。
ホテルには大浴場はなく部屋の内風呂で欲情。
このエリアは鶏料理が名物らしく夜は鶏の丸焼きで乾杯
記事URL
台湾、中華
2024-12-7
こー寒うてはやっとられまへん、ということで月曜から5発6日で台湾に行くことになりました。台北より高雄や台南の方が暖かいので台北はついた日の1泊のみ。都会より地方の方が落ち着いて好きです。
行く前に神戸の三ノ宮駅前「鴻錦楼」にて遅い朝飯。ここは珍しく24時間営業の中華料理店です。喫煙可なのでタバコの臭いがたまにきます。海鮮がゆ1000円くらい。ボリュームあり。塩分少なめ、ヘルシーですが、海鮮出汁の旨味が具の割には感じられないおかゆ。

その後「舞鶴麵飯店」にて塩ソバ780円くらい。味、量、値段トータルで最高の店。

記事URL
宮本浩次コンサート
2024-12-6
神戸に行ってきました~☺宮本浩次のコンサートです。嫁ハンと一緒ですわ。公演前のアナウンスで宮本ひろじと言ってて2人でビックリ。2人とも宮本こうじと思い込んでました(笑)
ライブは素晴らしく感動モノでした!
が、ボーカルの音が割れるじゃないんですが潰れるような感じで歌詞が半分以上聞き取れなかったです。激しいロック系のコンサートってそんなもんなんでしょうか?
それはともかくパワフルで歌への愛が伝わる凄く良いライブでした。またいこー

ライブの前に姫路城。初。素晴らしい!最高!日本一!

ライブの前に三宮の水野屋でコロッケ。注文受けてから揚げます。美味~
記事URL
旅
2024-12-2
寒くてやっとられまへんわ!子育てもほぼ終わりなんで来年は今年以上に旅行に行こうと思います。
寒いとパッタイが恋しくなります。

アジアを中心にたまにEUに行きますけど、色々回って総合的に一番イイ、というか好きなのはタイ王国です。
来年は何回かに分けて3ヶ月ほど行きたいと思います。愛読者のみなさん(シ~ン...)!タイに来て予定が合えば会いましょ~ビールでも奢ります。
記事URL
玄海 若潮丸、むさしの森珈琲
2024-12-2
昨日飲み屋で飲んでたら隣のオヤジがワル自慢始めたんで頭にきて、頭をはたいてワル自慢なら家に帰って飼い猫にしろ!と言ってやりたかったですがグッと我慢しましたわ。飲みに行くと何回かに一回はこんなオヤジに遭遇します。私のワル自慢を聞いたら土下座して謝ると思いますわ。大濠公園チューリップ伐採、矢鴨、学校に爆破予告メール、サリン散布ETC...
というわけで北九方面に古着、レコードの発掘に行ったついでに福津の「若潮丸」にてランチ2580円くらい。あんかけのカレイ?が特に美味。福津は糸島とよく比べられますが糸島あたりのチャラい飯屋よりどこもコスパ良いと思います。

その後「むさしの珈琲」なる店にてランチ1700円くらい。博多にない?のとカフェには行きませんので知りませんでしたすかいらーく系列とのこと。パスタはま~こんなもんでしょう。デザート?にパンケーキが出てきて、それが口に入れたとたんにフワッと蕩けて最高でした。そういえばフワちゃん最近みかけませんよね。共産党の。

記事URL
MORE >>
0 コメント :
コメントを書く :