戸隠、まる謙うどん、資さん、
2024-11-29
宮崎のニシタチのゼロ次会で立ち飲み屋で一杯飲んでた時、爺さんだか婆さんだかわからない老人が隣に来て色々話しかけてきました。適当にあしらってたんですが年を聞くと96歳ww昭和4年生まれとか言ってましたがワインを立ち飲みしてましたww 元気すぎw 常連らしくて、店の人にTV画面をスタートレックにしてくれとかリクエストしてました。この辺りでは名物ジジイのようです。私も日本海外といろんなとこに飲みに行きましたけど96才でワイン立ち飲みしてる人には初めて会いました。しかも性別不明、生死不明。
というわけで締めに「戸隠」で名物釜揚げうどん玉子入り900円。ここも美味いんですが高過ぎです。

その後唐人町の「まる謙うどん」にて野菜天うどん玉子入り750円。大助系だったと思いますが大好きな味。ちなみに藤崎が始まりではなく唐津が始まりらしいです。 しかしこれより宮崎の釜揚げが高いってびっくりします。

その後「資さん」にてかき揚げタマゴ660円。ここは細麺がオススメです。最近すけさんコスパ良いです。しかし宮崎は高い。

記事URL
宮崎食べ歩き
2024-11-28
宮崎に保育園~小~中まで同じの5人で集まってプチ同窓会。スタンドバイミーみたいです。
の前に一人で宮崎駅前の「ラーメンジャンクマニア」にて塩ラーメン1300円!もちろん肉もスープも美味。しかし東京あたりならもう少し安くてある味。家賃人件費安い宮崎だけにコスパ悪し。

全員集まってニシタチの「志ほ」にて同窓会。5000円のコース。味は普通に美味いけど驚きはなく正直今一つ。単品の方が良さそうでした。

「軍鶏」本店にて二次会。もも焼きはさすがに美味。しかし2400円と高い、小さい唐揚げ、たぶん150グラムくらいが700円、ドリンクも近くの店より2割くらい高くコスパ悪し。
鳥の炭火焼きは最近どこでも食べられるようになったし、もう行くことはないでしょう。

記事URL
油山レストラン
2024-11-26
油山でゴルフ練習。そろそろ寒くなってきました。行き道でイノシンの子、うり坊がたぶん車にはねられて死んでました。けっこう多いみたいです。
だれでも来れる隣接のレストランでアサリパスタ
990円。景色も良いし値段も普通。味も普通に美味い、というかガツンときて好きです。
ゴルフはサブスクの打ちっぱなしはほぼ毎日行ってますけどコースはこの秋一度も行ってませんわ。今一つ面白さがわからないです。

記事URL
ナマステダイニング、タメルバザール、エベレストカレー、黒田屋
2024-11-18
先週もいろいろありました。玉木ことタマキンはん素晴らしいw 男の鏡ですわ。男は仕事より遊び、しかし一生嫁と子供に謝り続けるゆーてましたけどww朝起きて「おはよう、ごめんなさい」、帰って「ただいま~、ごめんなさい」、卒業式に出て「卒業おめでとう、不倫してごめん」ってw一生謝るってそーゆーことですよwww まあこれで一生不倫どころか風俗も行けなくなりましたわ。ザー、いやアーメン...
斉藤知事はん、あんた黒か白かどっちでっか?立花が応援してるんで逆に怪しさが増しますわ。
松っちゃんはどないするんでっか? 90年代、00年代のダウンタウンの番組をほとんど見てないんであまり思い入れないんですけど、爆笑記者会見でもしてくれたら大ファンになりますわ。
今週はネパール週間ということで長尾の「ナマステダイニング」、ランチ950円。開店当時に行きましてイマイチの印象でしたが今回はなかなか美味しかったです。しかし相変わらず高い。コスパ的にはイマイチです。

その後井尻の「タメルバザール」にてランチ830円。普通に美味い感じでした。よく覚えてません。

その後東那珂の「エベレストカレー」にてマトンビリヤニ1090円。ネットの書き込みにマトンが臭過ぎて食べられなかったとあったのであえてマトン。全然そんなことはなくて普通のマトンでした。ボリュームあり辛さも良い感じで美味かったです。

その後樋井川の「黒田屋」で珍しく野菜のカレーライス。カレーは日本の標準的なものでしたが野菜がたっぷりで良かったです。

カレーこ国に行きたくなりましたわ。
記事URL
バー営業終了~皿うどん
2024-11-15
1Fのテナントが決まったので先日闇営業バーの営業を終了しました。テナントはアラブの人が借りて、カフェをやるということです。
バーですがまあ楽しかったです。夏からでしたが10日くらい明けたでしょうか。夜の仕事はたまには良いですが毎日はキツイです。当ブログ愛読者の方で来ていただいた方、都合が合わず来れなかった方等々いますが次回はちゃんと保健所の許可を取って告知をしますのでよろしくお願いします。
というわけで鳥栖アウトレット帰りに「白龍」にて皿うどん850円。ドストライクの皿うどんでした。プリプリの大ぶりの牡蠣がひとつ入って海鮮の味が野菜と肉とに複雑に混ざって最高でした。

住吉の「シャン」にて皿うどん850円くらい。ここはホタテ、美味。ボリュームもあります。

姪浜の「キッチン麻婆」にてあんかけ焼きそば900円くらい。若干上品な味。

東光寺の「同福居」にて皿うどん。経営者変わったんでしょうか?前よりすごく美味しかったです。

記事URL
MORE >>
0 コメント :
コメントを書く :