上海~屯渓
2017-05-26上海に昼前に着きリムジンバスで上海南駅に1時間ほどで移動。地下鉄みたいに乗り換えもないので楽です。
南駅を14:57分に出発のバスで屯渓に向かいます。駅内にも外にも食事できるところはたくさんあります。
外の適当な店で水餃子とか麺とかを食べました。1品200~300円です。

チケットは事前に中国の知人にCTRIPで取ってもらいました。日本語のサイトだと飛行機と電車だけですが、中国語のサイトだと長距離バスも取れるそうです。135元、約2200円。
5時間半!の長旅です。9割方高速道路なので思ったほどきつくはありません。しかし運転手がクラクションをガンガン鳴らすのでうるさくてたまりません。
1回5分程度のトイレ休憩が1時間半ごとに3回ありました。

運転手にホテルの地図を見せて黄山バス停まで行かずにホテルの近くの道路で降ろしてもらい徒歩で行きました。
ホテルはリーヤン老街の真ん中にある古早叙オールドブティックとかいう洒落たホテル。築100年以上のお金持ちが住んでいた建物を改装してブティックホテルにしています。1泊6千円くらい。
観光客が写真を撮りにくるようなホテルでかっこよかったです。
若いオーナー夫婦?は英語が日本の小6程度しか話せませんが感じがいいです。
この老街は古い建物は多いものの、街路がいかにも作られたアトラクションっぽくて味は今ひとつ。 本当に古い屯渓老街までは徒歩10分弱です。

記事URL
安徽省
2017-05-25
いや~、安徽省への旅行から先ほど帰ってきました。3年ぶりの中国大陸ですが、物価がかなり上がってました。
それでも日本よりはだいぶ安いです。質を考えると高いという話もありますがw
今回黄山3泊、杭州1泊という行程でしたが結論から申し上げますと黄山は行く価値あり、杭州はなし、です。
今回は年老いた両親をおぶっての旅でしたので大変でした。
姥捨て山みたいに黄山に置いてこようかと思いましたが何となく連れて帰ってきました。
親の苦労を私も親になってわかってきましたので。
そんな訳で明日から旅行ガイド始まります!全く役に立たないと言われてますがw
記事URL
香港
2017-04-27
香港旅行から1ヶ月ほど勃ちます。
振り返ってみると飯は美味いけど高かったですねー。
ディズニーランドが並ばなくていいんで毎年来るという東京に住んでる日本人に会いました。ディズニーランド好きには行く価値ありですね。
世界最長のエレベーターはなかなか楽しかったです。一番上まで登ってヴィクトリアピークの登山駅まで歩いていきました。
ヴィクトリアピークのトラム、行きは1時間ほど並びました。登ったところで景色見て終わりなんで1時間も居ずに帰りました。帰りは30分くらい並んだと思います。 もう行かなくていいです。ソーホーのEVはまた行ってもいいですが。
まあ次回行くことがあれば飲茶と麺のハシゴ、1日はディズニーランド(子供連れだったら)、SOHO徘徊、という感じでしょうか。 同じ中華圏なら台湾の方が安くていいです。
しかし次回はジャカルタ行こうかと思ってます。鉄道に乗ってブラブラする旅。最近聞いた話ではジャカルタの女の子はアジアナンバーワンの巨乳らしいっすわ!だから行く訳ではないんですけどね。
チムのカオルーンタップルーム。オススメの店。香港もクラフトビールが人気ということでIPA飲んできましたが美味!旅先のビールは最高です。
ナッツフォードテラスは高いんでオススメしないです。

記事URL
香港 潮州料理 雲南料理
2017-04-15
潮州料理の店がホテルの近くにあり、潮州料理はなかなか食べる機会がないので行ってみました。といっても麺とぶっかけ飯が主なファーストフードっぽい店です。
イカ団子はなかなかの美味さ。しかしこの麺がやたら甘くて日本人には合わないと思います。

鶏肉にかかったソースがこれも甘い。子供は美味いと言って食べてましたが...

あと久々に雲南料理、これも麺屋。
ピリ辛で2人前ほどのボリュームで400円くらい。スープはコクがあり美味。私は麺はどうでもいい派なんでどうでもいいですが普通の日本人にはなじめないボーっとした麺。
香港もこんな安い店がたまに残ってます。 どっちもチム。

記事URL
香港エッグタルト
2017-04-9
本場はマカオというかポルトガルらしいですが香港も近いので結構エッグタルトの店を見かけます。
フェリー乗り場にある 泰昌餅店。夜8時半ころに行ったので行列なし。
香港風は焼き目が付いてないとのこと。味はオーソドックスなタイプで正直美味いとは思えず。もともとエッグタルトが特に好きなわけではないのでそういう評価かもしれません。

チムの街中で行った 中村商店。普通1個100円ちょっとですがここは300円以上と超強気価格。高いだけあってかなり美味いんですが、味は洋菓子のようで他の店とは違う方向性。チョコタルトもネットリして美味。しかし330円じゃあそうそう気軽に食べれませんわ。

記事URL
MORE >>
0 コメント :
コメントを書く :