豚ステーキ 十一
2013-01-11物件見に行くついでに博多駅南の「十一」で昼飯。メニューは豚ステーキランチ1000円のみ。豚マニア、時々豚野郎の私として避けては通れない店です。
看板は出ていませんが小さな豚の絵が出ています。
焼き具合も完璧でなかなかいい豚肉でした。小鉢とサラダと白飯(ジャコ飯可)と味噌汁つき。
白飯と味噌汁はお替わり可。最初ジャコ飯頼みましたが、ジャコの味が邪魔をして肉に合わない気がしましたので白飯で半分だけお替わり。私は白飯の方が好きでした。
味噌汁は赤だし。白味噌か合せ味噌派の私ですが美味しく味わえました。

昼食に1000円出すことはまずない私ですがまた行きたいと思いました。夜は完全予約制とのことで次回は夜行ってみたいと思います。
この肉ですが肉屋で300円くらいで買えそうな気がするので、買って自分で焼くのもいいですね。

記事URL
収益物件
2013-01-11
物件資料をもとに昨日も小さなビルを見に行きましたが、最近良い物件出ていないですねー。
利回りは低下して10%以上なんてよっぽどのネックがなければ出ていません。
銀行は貸しますから何か買いましょう、と言いますが無理して買う必要もなく、当分様子見ですね。安倍政権が日銀にもっとお金を刷らせて余ったお金が収益不動産に向かうという話もありますがどうなんでしょうか。
政権が変わったくらいで日本経済がV字回復するとは思えませんが。。。寝たきり老人が病院を変えて治療を受けたとたんにベットから飛び起きて寒中水泳するみたいな。。。
昔だと戦争でリセットできたのでしょうが最近はそうもいきませんのでアルゼンチンやギリシャのようになるのでしょうか。
その時になってあわてないでいいように国外移住も考えとかないといけません。移住するにも貯金の価値もなくなるので航空券も買えません。
やはり万が一のために漁船が必要です。

記事URL
0 コメント :
コメントを書く :